
紀伊国屋 青山店の跡地が、「白い一週間」と名付けれたインスタレーションを思わせる、砂利を敷き詰め、大きな白い布がふわふわ風に揺らぐ空間になってました。これから開発・建設するビルの方向性を示唆しているらしいのですが、検索してみても公式サイトは見つかず…。う〜む。

紀伊国屋 青山店の跡地が、「白い一週間」と名付けれたインスタレーションを思わせる、砂利を敷き詰め、大きな白い布がふわふわ風に揺らぐ空間になってました。これから開発・建設するビルの方向性を示唆しているらしいのですが、検索してみても公式サイトは見つかず…。う〜む。

公開時より気になっていた「ミリオンダラーベイビー」をDVDにて鑑賞。期待しすぎていたのか、ぼくには作品後半部分がグッときました。
なんだか最近週末に映画を必ず1本見ています。

7月半ばぐらいから毎週サッカーの試合にて訪れてる多摩川河川敷。天気の良い日には、気持ちの良いくらい広く、大きな空が臨め、なんだか時間の経過を忘れさせてくれます。

無印良品のめがねを購入。やっとめがねを買い換えられました。

PARCO LOGOSギャラリーで行われているデハラノリユキさんのヅラ展に行ってきました。
もう3〜4年前からの毎回DMをいただいてるデハラさん。今回もほどよくえろくて、おとうさんリスペクトのフィギア、面白かったです。

損保ジャパン東郷青児美術館で行われているポップアート展に行ってきました。
ぼくの大好きなアンディ・ウォーホールの作品を久しぶりに見れ、キース・へリングも初めて見れて、非常にご満悦っす!展示作品も良かったけど、説明文がとにかく分かりやすかった。見てて1番興味をそそられたのはヴィック・ムニーズの作品。挑戦的で、メッセージ性の強い作品に僕には思えました。

天気も良かったので、42階から臨むドコモタワーが印象的な新宿周辺の景色も楽しめました。