
エターナル・サンシャイン(Etarnal Sunshine of the Spotless Mind)を見ました。すげぇ〜いいっす。途中でもの作りをしてる、あいまいなものを形にする仕事をしている自分がいやになりましたが、最後までみたらそうは思いませんでした。
「ぐっ」っときました。見てよかったです。

エターナル・サンシャイン(Etarnal Sunshine of the Spotless Mind)を見ました。すげぇ〜いいっす。途中でもの作りをしてる、あいまいなものを形にする仕事をしている自分がいやになりましたが、最後までみたらそうは思いませんでした。
「ぐっ」っときました。見てよかったです。

ルイ・ヴィトンがちょっと変わったショーウィンドウ・ディスプレイに今年のクリスマスシーズンはしてますね。瞳の形をモチーフにしたライトらしくオラファー・エリアソンの作品。以前作品展を見に行ったことがありますが、光をモチーフにした作品を多く製作している方です。
でも、これは街中にいきなりこの大きさのライトとオレンジの光で、インパクト強烈!

早朝の渋谷は人気がないと思いきや、出勤する人、朝帰りで奇声を発する人、いろんな人がいました。

ABITAXのストラップ、clipstrap買いました。会社のノベルティーを探してたときに見つけたこの商品。サンプルを取り寄せてみたら、プロダクト的にも機能性にも非常に優れ、思わず購入してしました。ケータイいじくるのがより楽しくなりそう。

Fire king製のマクドナルドのマグカップを買いました。太陽のイラストと、「Good Morning」のコピーにやられました。

外気はかなり冷めたく、空を非常に高く感じました。