防塵船舶用 掛け時計

2008/07/18

080718_seiko_clock.jpg

先日D&DPERTMENTに行った際に見つけた防塵船舶用掛け時計。
見つけたとたんにデザインで一発でやられてしまいました。アイボリー色もあると聞き、恵比寿のPACIFIC FUNITURE SERVICEで見つけ、迷わず購入。
部屋の雰囲気が変わりました。

TEN:15

2008/06/30

080630_TEN15.jpg

世界中の午前10:15に撮影された写真を集め、コンテンツが構成されている「TEN15」。
同一時刻の世界中の様子が分かり、なんだか不思議な感覚にさせられます。
日本の方の投稿も発見。ぼくも参加しようか検討中です。

雨だけどディズニーシー

2008/06/29

080629_TDS_01.jpg

久しぶりにディズニーシーに行ってきました。
080629_TDS_02.jpg当日はあいにくの雨。結構降ってましたが、昼過ぎから入園し、のんびり楽しんできました。
080629_TDS_03.jpg雨模様だったため、ディズニー系アミューズメントパーク特有のものすごい混雑はさすがになく、ゆったり園内をお散歩。人が少ないと、ほんと異空間に来た感じを強く受けました。
080629_TDS_04.jpgよく見ると、園内の演出は細部までよく仕上がっており、思わず写真をぱしゃぱしゃ。
080629_TDS_05.jpgアトラクション、レイジングスピリッツでは、通常あり得ない待ち時間5分にて楽しめたので、迷わず乗車。
雨とアトラクションの演出である水蒸気のマイナスイオンを全身に浴びながら、360°回転時には絶叫。
080629_TDS_06.jpgディズニーシーの象徴でもあるプロメテウス火山は、雨の日でも負けず元気よく活動。煙も、もくもく。
080629_TDS_07.jpgあいにくの雨で人もまばらでしたが、それでも歩き疲れてレストランなどでちょくちょく休憩。園内の飲食店も待たずに入れ、ビールと食事にもご満悦。ちょっと大人な散歩を楽しめました。

オレンジ色の夜空

2008/06/22

080622_Tokyo-night-scene.jpg

ヘトヘトになった1週間。オレンジ色の夜空に、ぐっ、ときた。

22