
先日勤めていた会社を退社したのですが、その送別品としてiCadeをいただきました!
iPadをモニターに、いろんなゲームをジョイスティックやボタンを使いながらプレーできるんですが、以前から気になっており欲しかったので、かなりテンションがあがりました!
みんなありがとー!

先日勤めていた会社を退社したのですが、その送別品としてiCadeをいただきました!
iPadをモニターに、いろんなゲームをジョイスティックやボタンを使いながらプレーできるんですが、以前から気になっており欲しかったので、かなりテンションがあがりました!
みんなありがとー!

先日バンジージャンプをやりに、よみうりランドに行ってきました。

都内で唯一できる場所とのこと。高さは22mでビルの7階程度の高さからダイブ!以前スカイダイビンをしたことあったので、まぁー大丈夫かな?っと思っていましたが、いざ飛び降りる直前になると、なかなかの恐怖感。飛んでる最中には、あまり怖く「こえー!」っと叫んでしまいました。
サーバーの移転などを行っていたため、年明けの更新がかなり遅くなってしまいましたが、新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします!

ハワイ滞在中に、レンタカーを借りて各所をドライブ。いっしょに行った方が海外での運転経験者だったので、島中を巡ってきました。偶然にもオープンカーのみしか空いていなかったので、気持ちのよい風をびゅんびゅん感じながら。


オアフ島でも人気の高いカイルアビーチ。

全米のベストビーチにも選ばれるほどのビーチで、白い砂浜も透明感溢れる海岸線もほんと奇麗でした。海に入るにはちょっと冷たく、海から上がるとタオルにくるまって、落ち着きたくなるほどでしたが、風に吹かれ海を眺めながら、ぼぉ〜っとできました。

日立のCM「この木なんの木」で有名な、モアナルア・ガーデン・パーク。なんの木は思ったより結構大きく、迫力ありました。

下から見上げてみるとこんな感じに、入り組んだ形で枝が縦横無尽に。この木を使ったCM、ぼくが小学生の頃から放映されているので、20年以上同じような形態で放映しているかも。

夕焼け時にノースショアのサンセットビーチへ。雲がかかっていましたが、一瞬だけ雲の隙間から夕焼けを見ることができ、ここでも思わず、ぼぉ〜っと何かを考えているでもない時間を。
以前ハワイに行った際にはワイキキ周辺のみでしたが、ワイキキ以外にも知れて、個人的にはのんびりした田舎町な雰囲気のハワイの方が好きです。ワイキキがちょっと商業感が出過ぎているのかも。まだまだいろんな魅力の詰まったところだと思うので、また機会があった際には、他もいっぱい巡ってみたいです。

ホノルルマラソン参加のためハワイに行きましたが、ゴルフもしてきました。マカハ・バレー カントリークラブにて。

暖かい気候の中、短パンでプレー。山間にあるコースでしたが、海が臨めるコースもあり、気持ちよかったです。海外でのゴルフは初めてでしたが、初めてのバーディーも!これにはテンションあがりました!やった!
まだまだ初めたばかりですが、ゴルフ、結構はまってます!

原宿界隈を徘徊中に、久しぶりにいい感じの夕焼けに。ぐっ、ときました。

先日開催・参加したホノルルマラソン。ワイキキビーチ沿いのホテルに滞在していたため、ビーチでまったり過ごせすことができました。やっぱりビールが飲みたくなりましたが、ハワイでは野外で飲むことはできないので、がまんがまん。

ホテルは安宿でしたが、全室オーシャンビューのため、夕焼け時には奇麗な夕焼けが。ぼーっと眺めながら、いろんなこと考えたり、思い出したり、忘れたり。

夕方と夜の間の時間には、フラダンスを。この時期毎晩ワイキキビーチで披露しているそうです。ステージ周りには、多種多様の人種の人たちが。オロハ〜・オ〜エ〜!