Trip

サリーヒルズ / オーストラリア

2013/06/13

130613_surryhills_au-01.jpg

シドニー滞在中に、サリーヒルズエリアをちょっと散策。

130613_surryhills_au-02.jpg

サリーヒルズは市街地(シティー)から歩いて20分ほど。カフェやブティック・雑貨屋さんなど、洗練されたものが集まる地域。向かう途中に、騎馬警官に偶然にも遭遇。

130613_surryhills_au-03.jpg

高層ビルや高層マンションもなく、全体的に穏やかで代官山のような雰囲気。。通りに面したオープンテラスのカフェも、数多く営業。

130613_surryhills_au-04.jpg

外装や看板もカラフルなお店が多く、楽しくポップな気持ちにさせてくれます。

130613_surryhills_au-05.jpg

いくつかお店に入りましたが、やっぱり面白いものが多いですね。本のデザインは、アルファベットのみなので、やっぱり全体的にとてもシンプルな印象。フォント(書体)のもつ表情がとても影響するな、っと。雑貨は東京にあるものの方が、形も機能もいいかも…。

130613_surryhills_au-06.jpg

夕方の公園ではお母さんたちが子供を連れて、遊ばせたり談笑したり、西日がいい感じのライティングになっていた平和なシーンも。

130613_surryhills_au-07.jpg

渡豪前に事前にスポットをいくつか検討していましたが、サリーヒルズはかなり気になるエリアでしたが、やっぱよかった。気になったお店にふらっと入っても、期待を裏切られなかった。ちょっと撮影した写真が足らず、雰囲気が思うように伝えられてないかもですが、サリーヒルズ、おすすめっす!

オーストラリア行ってきました!

2013/06/06

130605_Australia_Sydney-01.jpg

オーストラリア行ってきました!南半球、2カ国目!

130605_Australia_Sydney-02.jpg

シドニーに滞在し、8泊9日の長期旅行でした。かなり早い夏休みで、会社勤めではなくなったため、思いっきりました。
5月中旬に行ったのですが、オーストラリアの季節は初秋。日中は長袖のシャツで過ごせましたが、朝夕は暮れると薄手のコートが欠かせないな気候でした。

130605_Australia_Sydney-03.jpg

シドニーは大きな都市ですが、近代的なビルが建ち並ぶ中、趣深い、古い建物も混在していました。イギリス領だったこともあり、ヨーロッパな雰囲気もあったのかも。っとヨーロッパに行ったことはないので思いを馳せてみたり…。「東京も木造とかの古い建物を残しておけば、もっと cool Japan なのになー」、とも思いましたが、空襲や耐震面で難しいかも、なんて考えていたり。
人種はヨーロッパ系の人たちがやはり多かったですが、中国や韓国・東南アジア系の人たちも多かった。近いですもんね。

130605_Australia_Sydney-04.jpg
130605_Australia_Sydney-05.jpg

市街地(シティー)の中心部にあるハイドパーク、かなりいい感じでした。平和が詰まってた。大きさは代々木公園ほどかもですが、もっと穏やかな時間が流れてた印象。

130605_Australia_Sydney-06.jpg
130605_Australia_Sydney-08.jpg
130605_Australia_Sydney-07.jpg

オーストラリアの物価は高いっと聞いていましたが、予想以上に高く、コカ・コーラの500mlのペットボトルが3AUドルには、ちょっと驚きました。帰国時の日本はすでに夏日になっていて、半袖で過ごせるほど。季節が真逆でちょっと季節ボケみたいのはあったのかもですが、時差は1時間ほどで時差ボケはなし。
久しぶりの長めの海外旅行を楽しく過ごせました。

ハワイとゴルフと上級者のご婦人と

2013/03/05

130305_Hawaii_Golf_2013_01.jpg

今回のハワイ旅行でも、ゴルフを堪能。前回とは違うコース、コーラル・クリークにて。

130305_Hawaii_Golf_2013_02.jpg

今回は友人以外に、韓国人のご婦人方の計4名にてプレー。参加者同士で同じ組でプレーさせるのが、ハワイへの観光客でのプレーでは多いとのこと。
ただこのご婦人方、めちゃめちゃ上手かった。バックティー(一般男性でもあまり利用しない、プロが利用するティーグランド)からティーショットを打ち、もちろんぼくらの経験値では、全然太刀打ちできないような…。
半袖・短パンでのハワイならではのプレーはやっぱ気持ちよく、また国際感とゴルフプレーでの刺激をビリビリ受けたラウンドとなりました。

ハワイで結婚式

2013/03/03

130303_Hawaii_Wedding_01.jpg

ハワイで友人の結婚式に参加してきました。

130303_Hawaii_Wedding_02.jpg

コオリナ・リゾート &マリーナ内にあるチャペルにて、友人たちと、和気あいあいと。やっぱ綺麗な海岸沿い式って、より特別なイベントになり、いいですね!おめでとー!

ハワイに行ってきました

2013/02/20

130220_Hawaii_2013_01.jpg

ハワイに行ってきました。
2年ぶり3度目!相変わらず太陽が、まぶしかった。

130220_Hawaii_2013_02.jpg

現地の気温は23℃ほどで、半袖・短パンで過ごせましたが、海水浴するにはちょっと寒い気候。ただビーチでゆっくりしていると、すぐに日焼けしてしまうほどの日差し。

130220_Hawaii_2013_03.jpg

このアングルの写真を掲載するのも、3度目かも。海外の同じ場所に3度も訪れるのは、ハワイ・ワイキキ周辺が初めて。海外へ観光で訪れているのに、立地の位置関係が分かるのが今まで他になく、ちょっと不思議な感覚でした。

大阪行ってきました!

2012/11/16

121116_oosaka_trip-01.jpg

大阪に行ってきました!仕事で行ったのですが、空き時間が1日できたので、ゆったり大阪散策。

121116_oosaka_trip-02.jpg

旅行は好きなのですが、関西や大阪にはあまり足を運んだことがなく、今回大阪に訪れたのも10年ぶり2度目。以前に行った際は、3〜4時間ほどしかいなかったので、今回はいわゆる観光スポット1日かけて堪能。新世界の通天閣、予想よりも大きかった。だるまの串カツも美味かったっす!

121116_oosaka_trip-03_01.jpg

難波や心斎橋などのよく聞く地名も、位置関係が全然分かっていませんでしたが、今回の旅行でようやく把握。思ったよりも密集していて、渋谷や原宿との位置関係に近い印象。堀江周辺、いい感じでした。

121116_oosaka_trip-03.jpg

なんばグランド花月で吉本新喜劇も見てきました。ずっと関東周辺に暮らしでテレビでもあまり見た事がなかったため、どんな展開になるのかワクワクしながら鑑賞。新喜劇前には生漫才も楽しめ、これも初体験。オール阪神・巨人さんのクオリティー高かったっす!

121116_oosaka_trip-04.jpg

夜には金龍ラーメンを食べたり、また串カツとビールを楽しんだりと、とても濃い1日となりました。今度はゆったり時間をかけ、より濃い大阪のスポットなども巡ってみたいですね。

22