Life Style

2010/02/02

100201_tokyo_snow.jpg

東京周辺では、2年ぶりに大雪。普段見慣れた景色も、雪化粧でがらっと変わっています。
週末なら、雪合戦に雪だるま、かまくら作りといろいろ遊びに行けたのかも。今でも雪が降るとテンション上がってしまいます。

ホテルオークラ東京ロビー

2010/01/31

102001_Hotel_ookura.jpg

六本木界隈を散策の際に、ちょっと立ち寄ったホテルオークラ東京
そのロビーは、モダンなちょっと懐かしい雰囲気で、ゆったり安らぐことができました。やっぱりホテルのインテリヤ・ホスピタリティーはレベルが高いです。

愛宕神社

2010/01/30

100130_Adago_Jinjya.jpg

先日、都内をちょっとちゃりんぽ。愛宕神社に行ってきました。
愛宕神社には、出世の階段(男坂)といわれる急な階段があり、その階段にチャレンジしつつ、境内を散策。
100130_Adago_Jinjya-1-01.jpg
出世の階段は全長86段の階段ですが、海抜26mまで一気にかけあげられるため、かなりの勾配。最上段部に着く頃には、少し息が切れるほど。
100130_Adago_Jinjya-03.jpg
100130_Adago_Jinjya-02.jpg

境内は広々としており、ゆったり散策することができました。穏やかな陽気に誘われた人々が思い思いに参拝をしていました。
100130_Adago_Jinjya-04.jpg

境内には池もあり、中には色とりどりの大きく立派な鯉が。
100130_Adago_Jinjya-05.jpg

帰りの際の下り階段のこの急勾配。かなり予想外でした。踏み外して滑り落ちないように、手すりを掴まりながら、ゆっくりと。

表参道イルミネーション

2009/12/04

091204_Omotesando.jpg

11年ぶりに表参道のイルミネーションが復活
以前行われていた時には、クリスマスイヴに渋滞が起こり、騒音や人の多さが問題となり中止に。今では六本木ヒルズのけやき坂でのイルミネーションがクリスマスのスポットになり、表参道では同潤会アパートがなくなり、跡地に表参道ヒルズが健在。
「おおぉ〜!ひさしぶりじゃぁ〜ん!元気だった?」な感じを強く受けたイルミネーションでした。

久しぶりに恵比寿ガーデンプレイス

2009/11/18

091118_Ebisugerdenplace.jpg

久しぶりに恵比寿ガーデンプレイス。すっかりクリスマス仕様のイルミネーションが施されていました。
その後スタジオ Bondia(ボンジーア)さんのオープニングパーティーに飛び入りで参加させていただきました。広くてロケーションが最高な、素敵なスタジオでのパーティーでした。スタジオ Bondia(ボンジーア)さん、楽しい時間をありがとうございます。

22