Life Style

2010年麻布十番祭り

2010/08/28

100828_AmzabuFes.jpg

先日行われた、都内の夏の恒例イベント麻布十番祭りに行ってきました。
今年は国際バザール会場が工事中のため、あの国際色豊かな屋台群を楽しめませんでしたが、都内で注目度の高いお祭りだけあった、相変わらずの人ごみでした。浪速屋のかき氷も相変わらず美味しく、あべちゃんの持つ煮込みにも長い行列。今年はカットしたスイカの販売も行われており、なかなか風情のあるこのもちらほら。
地名の認知度の高さもあり、人が多さはハンパないですが、お祭り気分を存分に味わってきました。夏はやっぱ、浴衣着て、ビール片手にお祭りがいいですね!

サマーウォーズ

2010/05/18

100516_SummerWars.jpg

サマーウォーズ見ました。面白いです、この映画。
ネットや通信のインフラをOZシステムという、システムにより成り立って生活している社会を元に話が展開されていくんですが、ネット中心の話ではなく、日本の伝統的な大家族をはじめとした人と人のつながりを元に、ネットや通信がもたらす生活内での関連性がとても楽しく・おかしく連動しながら話が展開され、とても引き込まるストーリーとなっていました。
どんなにネット上でのコミュニケーションが発達しても、面と向かって話しつながる、人とのつながりの良さ・大切さをとても感じさせる作品でした。

梅の花?

2010/03/02

100302_Ume.jpg

近所で、梅の花が咲き乱れていました。
季節の移り変わりを感じさせる花に、近所の方と思わせる人たちも足を運んでいました。「これって桃の花?」なんて声も。そうなの?
もうすぐ春ですね。

スケート

2010/02/08

100208_Yokohama_skating.jpg

横浜の赤レンガ倉庫でスケートしてきました。
小学生の時以来の、20年ぶりのスケート。リンクに立った際には、つかむものなしでは安定して立っておれず、「よく小学生の頃に、あんなにスイスイ滑ってたなぁ〜?」っと思うほどのよちよち歩き状態でした。
周りには、まさに小学生の子もたくさんおり、負けじとスケーティング。転ばずに滑り終えることができました。筋肉痛にもならず、練習すれば、まだまだ行けるかも!(キリッ!
</>

22