
スカイツリー見に行ってきました。まだ建設中ですが、すでに559mほど。とにかくでけー!
スカイツリー見に行ってきました。まだ建設中ですが、すでに559mほど。とにかくでけー!
年末にテレビを買い替えました!ブラウン管のテレビを10年ほど使っていたんですが、地デジ対応のタイミングにあわせて、一気に40型を買いました。
テレビを見に行って、その種類の豊富さには驚きました。いろいろ店員さんに聞いた結果、純粋に映るのみに。録画機能は以前も一切使ってなかったので、必要になったらDVDデッキでも買おうと思います。
同じタイミングで、AppleTVも購入!自宅にいながら映画を見れるサービスはいくつかありますが、月額費用がかからず視聴した分だけ課金されるシステムが決め手でした。iPhoneやiPadがあればさらに使いやすくなるようなんですが、いずれも持っておらず…。う〜む。
今年の正月は、映画を見ながらぐうたらぐうたら。ブログ更新もおそくなっちゃいました。ちょっと遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!
先日、東京ミッドタウンでクリスマスイルミネーションを行ってることを聞きつけ、足を運んできました。
クリスマスツリーや、表参道並木のイルミネーションなど、立体的なイルミネーションは今までいくつもありましたが、ここでは芝生一面をライトアップしていました。段階的に点灯していき、最終的には全体がライトアップされ、音響と冬の澄んだ空気も手伝い、幻想的な雰囲気を表現していました。
クリスマス前の平日の夜に行ったので、それほど人も多くなく、ゆっくり見ることができました。マンネリ気味になりがちなこういったイベントですが、足を運んでみると、やっぱイルミネーションって奇麗だなー、っとしみじみ思います。
先日、外苑の銀杏が銀杏がほどよく色づいてるのを聞きつけ、足を運んできました。
銀杏の並木で有名な、外苑前の銀杏並木ですが、紅葉まっさかりの奇麗な黄色に葉の色を変え、多くの人で賑わっていました。
歩道には奇麗に色づいた銀杏のトンネルができあがり、いつもよりゆったり歩きたくなる雰囲気に。なんだかのんびりできる空間になっていました。
冬を迎える前の、ちょっと穏やかで、やさしい時間を過ごせることができました。
久しぶりに結婚式に参加してきました。
同じ会社の社内恋愛で結ばれた2人。2人とも仲良く話す間柄なんですが、2人が手を組んでるシーンは全然見たことがなかったため、なんだか新鮮でした。すでに他の会社に移った方などとも久しぶりに会うことができ、ちょっと同窓会雰囲気もあった貴重な時間でした。
結婚おめでとー!
ちょっと遅い感はありますが、インセプション見ました。
面白いです、この映画。「夢」や人の「記憶」をモチーフにした映画ですが、エターナル・サンシャイン 同様、「夢」や「記憶」を上手く映像にしており、とても見応えありました。ストーリーもまたよくできており、この発想を難解にならずにすすめられ、しっかり腹落ちする展開になっていました。
久しぶりに映画館で映画を見ましたが、これは映画館で見てよかった!もうすぐ終わってしまうかもですが、インセプション、おすすめです。