Life Style

桜 / 青山墓地

2013/03/29

130329_Sakura_2013-01.jpg

例年より1週間ほど早く開花した、今年の桜。青山墓地にて、散歩しながら鑑賞してきました。穏やかな陽気と満開の桜に誘われ、園内は桜を楽しむ方が多くいました。

130329_Sakura_2013-03.jpg

園内を横切る公道沿いの桜のトンネルも綺麗ですが、道1本奥に入ると、各所に立派な桜が多数存在。

130329_Sakura_2013-02.jpg
130329_Sakura_2013-04.jpg

桜の咲く墓地には、日本の伝統的なお墓たち。その背後には、東京の近代ビルの象徴でもある六本木ヒルズ。ちょっと不思議な、東京らしい組み合わせ。

130329_Sakura_2013-05.jpg

新緑の時期の青山墓地も気持ちよく、何度か足を運んでいましたが、桜の時期は初めてでした。青山という洗練された立地のちょっと奥まったところに、日本・桜の感じられる場所があるのが、なんとも面白く、東京らしい感じでした。

ボルダリング

2013/03/19

130319_bouldering.jpg

初めてのボルダリングに。
周りに何人か経験者がおり、話は聞いていたものの実際に登ったことがなく…。知人にクライミングジムへ誘われ、実際登ってみると思ったよりは登れるものの、登るルートの難易度が上がると、その奥深さを体感。腕力を使うのかと思っていましたが、実際は握力が肝になってるかも。
下から眺めているとルートは短く見えますが、実際登ってみるとやっぱ全然違いますね。しかも思ったよりも、結構高い!機会を見つけて、また挑戦してみないと!

au FULL CONTROL TOKYO

2013/02/01

130130_au_full_control_tokyo-01.jpg

au 主催の FULL CONTROL TOKYOに参加してきました。

130130_au_full_control_tokyo-02.jpg

Twitter上でこのイベントが開催されることを知り、競争率が高いだろうな、と思いながらもだめ元で応募しましたが、まさかの当選!この通知にはテンションがあがり、ウキウキ気分で会場の増上寺に。

130130_au_full_control_tokyo-03.jpg

このイベントの趣旨は、スマホでライブや会場をコントロールできる。年末年始に放映されていた、この CM のようなことができるとのこと。
会場には、実際にCMで使われていた噴水やタクシーが設置され、専用アプリを通じ、実際に動かすことも。

130130_au_full_control_tokyo-04.jpg

イベント時には、きゃりーぱみゅぱみゅのライブとプロジェクションマッピングもあり、大盛り上がり!照明に合わせアプリの画面色が変更したりと、スマホを通じた楽しみ方が広がった感じでした。
イベント最後には、次期CM撮影も行われ、後々放映される予定とのこと。イベントにも参加でき、CMに参加という一生映像として残る貴重な体験ができた、寒さを吹っ飛ばすイベントでした。


※ 参考:
ギズモード・ジャパン – ド派手マッピングもきゃりーさんとシンクロ!スマホ超参加型イベント「FULL CONTROL TOKYO」レポート

東急百貨店 東館

2013/01/29

130129_Shibuya_Tokyu-yoko_department-01.jpg

渋谷駅周辺の再開発に伴い、2013年3月末で取り壊される東急百貨店 東館。
都市計画見ると、結構がらっと一変する予感。

130129_Shibuya_Tokyu-yoko_department-02.jpg

屋上には渋谷のこの立地では珍しい、懐かしい雰囲気漂う、屋上遊園。

130129_Shibuya_Tokyu-yoko_department-03.jpg

渋谷区文化総合センター大和田セルリアンタワーが、一気に望めるこの貴重ロケーションも、あとわずか。今度はどんなのができるんだろう?楽しみ!

2013/01/16

130116_Tokyo_Snowing-01.jpg

今年も都内に雪。今年は、去年よりもちょっと多めな印象。

130116_Tokyo_Snowing-02.jpg

駒場野公園は、一面雪景色。学校帰りのみんなも、楽しそうにはしゃいでいました。

130116_Tokyo_Snowing-03.jpg

雪化粧の旧前田侯爵邸は、予想通りの美しさ。偶然にも窓からこぼれた灯りの光りも、またよかった。

130116_Tokyo_Snowing-04.jpg

雪の中、和館も開館していたので、日本庭園を眺めたかったですが、さすがにぬかるんだ地面を歩き続け、靴を脱ぎ畳に上がれる状態ではなかったため、断念。ですが、入り口だけでもその雰囲気は素敵でした。
大雪だった当日は成人式でしたが、ぼくの成人式のときもやはり大雪。イベントごとと雪が重なると、印象深く記憶に残りますね。あ、今回も雪だるま、作れなかったな…。

22