
ちょっと前ですが、東京デザイナーズウィークの一貫として開催されていたDESIGN TOUCH 2009に行ってきました。

会場では、数々の実用したら嬉しい、機能性とデザイン性が優れたプロダクトが展示されていました。

中でも、幼児向けのiPhoneを利用してバーチャルバルーンアートを楽しめるプロダクトは、大人でも皆楽しめるほど。この先iPhoneになれた子供たちは、どんなものに感動するのかな?なんてテクノロジーよりな見方で考え込んでみたり。

開催された東京ミッドタウンでは、熱気球の体験乗船も行われていました。
間近で見た熱気球は、迫力満点!

「骨」をモチーフにした展覧会。高い前評判をネットで知り、先日行ってきました。




写真のシチュエーション・クオリティーに驚かされましたが、実際に撮影に参加したお父さん・お母さんが役になりきり撮影された写真ばかりで、撮影における入念で世代を超えた意見交換がされたであろう家族会議が開催されたのが、垣間みえたように感じました。